COLUMN

back number  考えたこと・想ったこと・発見したこと・・・とりとめのないこと。
No.56
設備機器と施主支給 2010/01/13

先日の 「大西の家」 での打合せの中で、施主支給や別途工事に関する話が出ました。知合いまたはネットなどでは工務店に依頼するより・・・

No.55
いい家、いい建築 2010/01/12

いつもそう思っているのですが、一般的な価格より10%安くて70点の出来栄えの仕事と、一般的な価格より10%高くても120点の仕・・・

No.54
あなたにとっての「いい家」 2008/06/16

先日、ある現場にお施主さまがおみえになったときのこと。奥さまが道路付近でご近所の奥さまたちと立ち話をされていました。ご近所は建・・・

No.53
要領の良さ 2008/04/09

突然ですが、「要領がいい」って良いことですか、良くないことですか?一般的には、「要領がいい」のは良いことだと思われていることと・・・

No.52
法改正後の確認申請 2008/03/05

今日、「春日井・大留の家」 の確認がおりました。月曜日に提出して、火曜日には指摘事項が来て、今日の水曜日には「確認済証」が交付さ・・・

No51.
下を向いてなんていられない 2007/09/28

工務店でいつも、外壁のサイディングやALC版の施工をお願いしていた会社の営業マンのSさんが突然、事務所に来た。「ご挨拶に」って言い・・・

No.50
「図面」と「絵」 2007/09/10

いつも購読している 「日経アーキテクチュア」 が毎年発表している 「設計事務所ランキング」。  受注した設計・監理料での比較なので、・・・

No.49
「人生最大の買い物」と言う前に 2007/07/17

うちの道路向かいに建つ3軒の建売住宅。先週末から、そのうちの1軒の購入者(建売の場合は施主って言わないんだよね?)らしき人が出・・・

No.48
このために建築やってるんだ 2008/03/17

今日は 「味鋺の家」 の完成引渡しの日でした。既存住宅の解体前に避難していた松も新しい家の前に帰ってきました。初めてのメールを頂い・・・

No.47
設計と施工 2006/09/01

ありがたいことに、このところ、設計仕事が多忙で事務所にいることが多い。たまに現場に行くと、やっぱり楽しい。事務所でひたすらパソ・・・

No.46
自分の身の廻りの環境 2006/05/16

たまに、仕事に関連して私の身の回りの環境を「いいね」という人がいる。建築の設計をやっていく上で、実家が工務店という環境が「い・・・

No.45
人と人 2008/03/07

随分前から、インターネットは当たり前になってきて、仕事でもメールを当然のように使うし、事務連絡はメールを送って、読んでおいて・・・

No.44
いろんな経験 2005/12/05

一番上の写真。とあるマンションの一室。なんか変。ビニールクロスが膨れているとろこに水が溜まっている。そんでもって、照明器具のカ・・・

No.43
後ろ盾 2005/11/02

『君は工務店という後ろ盾があっていいよ』設計仲間が言った。自分では「後ろ盾」という感覚ではなくて、むしろ「背負ったもの」という・・・

No.42
親の背中 2005/10/24

うちの子供も、上の子が随分と生意気を言うようになった。やれ保育園だの、幼稚園だのという話が少々持ち上がる。だけど、正直、あんま・・・

No.41
創り方が見えるか 2005/10/04

実は、今でも施工の話を結構いただく。それも、設計事務所の方からの依頼が結構多い。ご本人の自宅だったり、親戚や実家などのリフォー・・・

No.40
仕事に「上」も「下」もない 2005/10/01

仕事を出す、あるいはもらうという関係が成り立ったとしても、仕事上で立場が「上」とか「下」はないと考えている。 少なくとも私は。仕・・・

No.39
仕事のお断りをした日 2005/09/06

先日、建築関係で大変お世話になった方から 「相談したいことがあるんだけど・・・」 と携帯電話に連絡があった。後日ご自宅へお伺いす・・・

No.38
『シンプルな納まり』と『シンプルに見える納まり』 2005/08/19

『シンプルな納まり』と『シンプルに見える納まり』って、日本語の表現だけみると似ているけれど、実際は全然ちがう。『シンプルな納まり・・・

No.37
意識の高いひと 2005/08/08

先日完成した春日井市T邸の外部デッキを、その後、大工さんに作ってもらっていたのだけど、その大工さんとはじめての面識で、いろいろと・・・

No.36
「建築家」って? 2005/07/09

ちょっと前に、知り合いの方から、紹介するから「建築家協会」に入会しないか、という話を頂いた。建築家協会の存在は知っていたが、内容・・・

No.35
責任感もって仕事しようよ 2005/06/07

近々、引越しをしようと思って、どこでもよかったんだけども、某・大手引越し業者に見積り依頼をした。電話した翌日には、見積りを出すた・・・

No.34
続・大人になったらなりたいもの 2005/05/30

私の少年時代の、『大人になったらなりたいもの』は、ずばり、『建築家』。小学校の時の卒業文集に書いてある。ちなみに、尊敬する人は・・・

No.33
大人になったらなりたいもの 2005/05/25

先日、第一生命が 『大人になったらなりたいもの』 として全国の少年、少女にアンケート調査をした結果が発表された。男子の1位が「野・・・

No.32
モノの値段 2005/05/20

基本的に、ひとはあるモノを手に入れようと考えたとき、少しでも安く手に入れようと考えるだろう。製造メーカーから流通業者、卸業者、小・・・

No.31
愛・地球博 2005/04/20

実は昨日、平日にもかかわらず「愛・地球博」に行ってきちゃいました。人混みが嫌いな私としては休日なんかには死んでも行きたくないので、・・・

No.30
施主支給 2005/04/10

最近、「施主支給」として材料や機器だけをお施主さんがどこからか安く仕入れてきたものを、施工するなり、取り付けすることが多くなってき・・・

No.29
サクラ 2005/04/05

実家の工務店近くの公園で咲いていたサクラ。今日はやけに暖かく、気持ちのいい晴天だったので思わず写真を撮ってみた。サクラって日本の国・・・

No.28
現場道具6 2005/03/30

これ、サシガネと言い、漢字では「差矩」、「差し金」とか書く。まあ、見た目では「金属の物差し」なんで「差し金」のほうが判りやすいけど・・・

No.27
こだわりすぎない 2005/03/27

友人たちに言われるのだけど、私は「こだわり屋」らしい。当の本人は、本当の「こだわり屋」だとは全然思っていないのだが、言うなれば、自・・・

No.26
もっと 2005/03/21

先週、親父が他界した。65歳だった。今年に入ってから入院していたのだが、容態が急変して、1週間ほど後に息を引き取った。やっぱり、人の・・・

No.25
責任と覚悟 2005/03/10

インターネットで検索をかけていたら、とある設計事務所のホームページの中の、現場監理の様子を時系列で紹介しているページに行き当たっ・・・

No.24
学ぶこと 2005/02/23

最近、就職活動中の大学生や転職希望の若者(自分も若者の内だと思ってはいるのだけど)から、うちの事務所に興味があるのだけれど面接し・・・

No.23
現場道具5 2005/02/10

非常に大きいけど、道具といえば道具。さすがに「自分」の道具ではないけど。一般的には「ショベルカー」とか「パワーショベル」とか言う・・・

No.22
金額の裏側 2005/01/29

先日、知合いから紹介されお会いした、若いご夫婦のAさん。古い建物をリフォームして新居にしたいとのご要望があって、設計と施工を、とい・・・

No.21
「活かす」ということ 2005/01/26

工務店時代も、自分で事務所を開設してからも、さまざまな事柄を「活かす」ことの重要さを考えさせられることが多い。自分の知識や知恵、ス・・・

No.20
懐かしのル・ゴルビュジェ 2005/01/19

探し物をしていたら出てきた、大学卒業旅行の写真。建築設計の世界では知らない人はいない、「ル・コルビュジエ」の建築。(恥ずかしながら・・・

No.19
現場道具4 2005/01/14

下の鈍い色の針金の束が、鉄筋棒をくくる「結束線」。上のステンレスのフックのようなものが、結束線をくくるのに使う「ハッカー」。文章では・・・

No.18
今年の目標 2005/01/03

今年の目標もこれ。『密度濃く、建築としては質が高く、自分としては納得度の高い、仕事をする』今年に限ったことではなく、言うなれば、永遠・・・

No.17
現場道具3 2004/12/23

単なるスニーカーではない。これ、安全靴。鉄板が入っているのだ。今までの安全靴って黒い革靴で、つま先がコポッと丸くなっていて、よく鉄工・・・

No.16
「3・5・7・10」 2004/12/15

「3・5・7・10」。この数字は、私が社会人になった頃に漠然と思っていた数字。「3・5・7・10」年を区切りとして何かしら達成したり、新しい・・・

No.15
「国際グラフ」の取材を受ける 2004/11/30

今日はちょっと今までにない体験をしたので気分が乗っているのか、コラム2本立て。今日、月刊誌「国際グラフ」の取材を受けた。そもそも、申し・・・

No.14
住宅設計のスタンス 2004/11/30

私が「住宅を設計」する場合のスタンスとしては、建築のプロとして、お施主さんの「半歩前」を歩いているのがちょうどいいと思っている。それ・・・

No.13
現場道具2 2004/11/24

これも私の現場道具のひとつ、水平器。名を「ALUMI BOX LEVEL」という。そのまんま、アルミの箱型の水平器だ。正式名称は「気泡管水平器」・・・

No.12
数千万円というお金 2004/11/22

建物を建てる場合、ほとんどの建物が数千万円~数億円という工事費になる。その中でも住宅は、お施主さんが一人(または家族)で数十年と背負・・・

No.11
便所リフォームの大舞台 2004/11/09

時々、便所のリフォームを依頼されるときがあるけれど、たかだか一帖程度のあの空間でいろんな人間がかかわって、いろんな仕事が行われる。そ・・・

No.10
雨漏り 2004/10/22

先日も、東京で働いている中学時代の友人から、大雨の日に実家が雨漏りしたとの連絡を受けた。自分は東京だし、実家に住んでいるのは友人のお・・・

No.09
現場道具1 2004/10/13

私の現場道具のひとつ、墨つぼ。名を「ハンディ墨つぼミニ」という。建築用語でいう、「墨出し」に使う道具。赤い本体に糸と墨汁が内蔵されて・・・

No.08
「できる」と「できない」 2004/10/11

大学時代、アルバイト先の友人たちといろんな話をしていたときに、文系の友人が「自分は数学ができないから○○にはなれない。」なんていう言・・・

No.07
建築に携わることで重要なこと 2004/10/02

建築に携わることで重要なことの一つに、メンテナンスがある。ある意味、「家を建てる」ことよりも「家を維持していくこと」のほうが重要だと・・・

No.06
「知識」と「知恵」 2004/09/23

『知識』と『知恵』は似た言葉のようで、似ていない。『知識』とは、学問であったりとか、情報であったりとかを「知っている状態」で、脳の引・・・

No.05
生まれてくること 2004/09/18

昨日、9月17日、次女が誕生した。長女のときは出産に立ち会えなかったのだけど、今回は夜の8時過ぎだったので運よく立ち会うことができた。・・・

No.04
家族サービス 2004/09/14

先週の日曜日、久しぶりに「家族サービス」をした。とは言っても、嫁さんと2歳になる娘の3人で車で10分ぐらいのところにあるちょっと大きな・・・

No.03
適正価格 2004/09/03

私は施工管理をしているときは、協力業者へは図面と設計意図をスケッチして見積り依頼をしている。図面だけでは必ずしも設計の意図までは伝わ・・・

No.02
一生懸命 2004/08/30

「一生懸命」私の好きなことば。 というか、自分の性格だとも思う。やるからには一生懸命やる。同じ意味の言葉で「一所懸命」があるが、私は・・・

No.01
設計者→施工者→? 2004/07/08

私は物心ついたときから、将来は建築の仕事をすることしか考えていなかった。というよりは、親父が工務店を経営していることから、自宅横の資・・・



Copyright (c) 2012 ArchistLINK All rights reserved.
アーキストリンク
〒460-0011
名古屋市中区大須3-1-36 林太陽ビル10B